ruby -run -e httpd -- .13:49:13 hsbt: ruby -run httpd ★613:49:24 hsbt: でローカルに web サーバー起動できるというのを昨日知った ★013:50:03 hsbt: LoadError ★013:50:06 hsbt: なんで! ★014:08:27 hsbt: ruby -run -e httpd -- . ★2014:08:30 hsbt: だった ★014:08:38 hsbt: 今まで webrick ワンライナー書いてたけど ★014:08:40 hsbt: こっちのが便利 ★014:52:07 mizzy: これは便利ですねー ★015:00:56 kyanny: un というライブラリがあったのか ★215:01:09 kyanny: http://doc.ruby-lang.org/ja/1.9.3/library/un.html ★015:02:27 tikeda_afk: 1.9以降ですね ★015:02:36 hsbt: httpd 以外はいつ使うのか微妙な奴ですが... ★015:02:38 tikeda_afk: httpdが ★015:02:39 antipop_: unとは… ★015:02:40 tikeda_afk: できたのは ★015:02:40 mizzy: なるほど、そういうことなのか>unというライブラリ ★015:02:44 hsbt: ubygems ★015:02:47 hsbt: ruby -rubygems ★0, data-url="https://www.iiirc.org/snippets/52", data-text="ruby -run -e httpd -- . - iiirc" href="https://twitter.com/share">ツイート